世界母乳育児週間(WBW)2025 ポスターを公開しました!

WABA 世界母乳育児週間2025年は8月の第1週。

今年のテーマは「母乳育児を大切に支え合う 持続可能な支援の仕組みを作る」です。

今年の世界母乳育児習慣は、環境と気候変動に再びスポットライトが当てられます。

このキャンペーンはしっかりとした持続可能な支援の仕組みを作り、母乳育児を大切に支え合うことの重要性を強調しています。

ポスターのPDFはこちらからダウンロードできます。パンフレットは鋭意翻訳中です。続報をお待ちください!

国際規準違反報告フォーム

母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」の違反を日本語で報告できます。乳児用食品国際行動ネットワーク(IBFAN)のメンバーグループである母乳育児支援ネットワークの有志が英語に訳してIBFANに届けます。

アイコンまたはこちらをクリックすると「国際規準」違反を報告できるフォームが開きます。ご協力をお願いいたします。

 

最初は母乳だけ、その後も他の食べ物を補いながら母乳を与え続ける。金色のリボンは、 その「ゴールド スタンダード」、つまり理想のありようの象徴です。

WABA(世界母乳育児行動連盟)とユニセフが共同で提唱している「金色のリボン運動」に参加しています。

Facebook 母と子の育児支援ネットワーク(災害時の母と子の育児支援 共同特別委員会)

ページ上部へ戻る