世界母乳育児行動連盟(WABA)と国連児童基金(ユニセフ)では、「ゴールド・スタンダード」を広めるため金のリボン運動をはじめました。 ◆金色のリボンを、母乳育児の保護・推進・支援の象徴にしましょう 社会を変えていくための様々な運動では、連帯を意識するためにリボンやピンなどが使われてきました。 「金の […]
最近の記事
-
2025.08.30
2025年世界母乳育児週間パンフレット日本語訳 完成! -
2025.08.10
世界母乳育児週間(WBW)2025 ポスターを公開しました! -
2025.05.15
WABAの世界母乳育児週間2025 -
2024.12.10
2024年世界母乳育児週間への参加証明書 -
2024.11.12
販売開始!2024年世界母乳育児週間パンフレット日本語訳
国際規準違反報告フォーム
「母乳代用品のマーケティングに関する国際規準」の違反を日本語で報告できます。乳児用食品国際行動ネットワーク(IBFAN)のメンバーグループである母乳育児支援ネットワークの有志が英語に訳してIBFANに届けます。
アイコンまたはこちらをクリックすると「国際規準」違反を報告できるフォームが開きます。ご協力をお願いいたします。
最初は母乳だけ、その後も他の食べ物を補いながら母乳を与え続ける。金色のリボンは、 その「ゴールド スタンダード」、つまり理想のありようの象徴です。
WABA(世界母乳育児行動連盟)とユニセフが共同で提唱している「金色のリボン運動」に参加しています。